コニカミノルタプラネタリアTOKYOで生演奏とプラネタリウムを満喫しました

きぬまめ日和

こんにちは、きぬまめです。
今回は東京・有楽町にあるプラネタリアTOKYOに行ってきました。
多くのプログラムの中、プラネタリウムを見ながらクラシックの生演奏が楽しめる「LIVE in the DARK -CLASSIC-」を体験しました。

【プラネタリアTOKYO】「Moonlight music by L.V.Beethoven」

生演奏のプログラムは毎週土日祝日のみ開催されます。
今回はベートーヴェンのピアノソナタを中心とした数曲をピアノ、チェロ、コントラバス、アルトサックスという編成で演奏してくださいました。
観客の年齢層は幅広く、若い方からご年配の方まで多くの方が癒されていらっしゃいました。
曲紹介やベートーヴェンのエピソードなどが星空と共に映し出されました。
40分程のプログラムはあっという間に終わってしまい、もっと聴いていたかったです。

【プラネタリアTOKYO】カフェプラネタリア

プラネタリウムと生演奏を満喫した後はカフェで一息つくこともできます。
きぬまめは暑かったため持ち運べるドリンク「スターリーボトルピーチ」を選びました。

よく説明も読まずに注文してビックリ!
ボトルが光るなんて!正直、かなり恥ずかしかったです。
急いで説明書を読んだところ、底のスイッチで光を消すことができました(ホッ)。

久しぶりにプラネタリウムと生演奏を堪能し、贅沢な休日となりました。
ご参考までに障害者手帳を提示すると一般シートが半額になります。
詳細はプラネタリアTOKYOの公式ホームページでご確認をお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました