【デグー】「DEGUBIKI」に行ってきました(後編)

デグー日和

こんにちは、きぬまめです。
今回は「DEGUBIKI」というイベントの様子について、戦利品を中心にお伝えしたいと思います。

「DEGUBIKI」とは1回500円のクジをひくと必ず500円以上のデグーやチンチラなどの小動物用グッズがもらえるイベントです。

賞品の詳細は主催のフィールドガーデンさんのブログに掲載されておりますが、特賞は数万円するケージなども当たります!

10時半に3階の駐車場に並び、11時に開始の合図があり、12時半前にはクジをひくことができました。

10回ひいたのですが、特賞1枚、1等1枚、2等2枚、4等(末等)6枚が当たりました。

それでは、さっそく戦利品をご紹介いたします。

まずは4等です。複数の賞品から欲しいものを選びます。

フィールドガーデンさん特製の「デグめし」とデグーサンドは我が家の必需品です。

みかんはフィールドガーデンにいた頃から「デグめし」を食べて育ってきました。

写真にある他の賞品も使ってみたかったものばかりです。

次は2等と1等です。

2等はフィールドガーデン特製小動物用手作りハンモック(乗るタイプBIG)&アルファルファスナックとサニーメイド5袋。

1等はサイレントホイールフラット30です。

1等はもはや選べる賞品はほとんどない状態でした。

みかんはまだ小さいのでサイレントホイール30は大きくなってから使いたいと思います。

最後は特賞です。まさか特賞が当たるとは!

しかも帰宅して賞品を開けて分かったのですが、あまりにも嬉しいサプライズが!!

しかし特賞も選べる賞品はかなり少なくなっていました。

特にケージは小さいサイズのものしかなかったです。

我が家はもし特賞が当たったら小動物用おふとんとヒーターが欲しいと思っていました。

ありがたいことに最後の1つが残っていました。

これで冬も快適に過ごせます。

しかもおふとんの裏側にひっそりと「デグー生体代¥10000OFF券」が入っていました(嬉)。

元々、最初の1匹が私たちに慣れたらお友達を作ってあげたいと思っており、みかん購入時に店員さんに相談したところ、

「それなら最初は女の子を迎えるといいですよ。女の子なら、男の子とも女の子とも仲良く暮らせる可能性が高いです」と教えていただきました。

この券のおかげで、みかんが私たちに慣れたら、お友達を迎える可能性がグッと高まりました。

また、いただいたサンプル品やサンプリングコーナーのひとつをご紹介させていただきます。

「でぐーのきわみ」はすでにみかんのお気に入りのひとつです。

最後に、主催されたフィールドガーデンの皆様、協賛メーカーの皆様をはじめ、イベントに関わった全ての皆様にお礼を申し上げます。

私たち夫婦にとって、最高の初DEGUBIKIとなりました。

どうもありがとうございました。次回も楽しみにしております。

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました